開発人員が不足している
すべてのプロジェクトへ。
TAGは従来のウェブ制作業務を1ヶ月単位に細分化した、最も柔軟な受託スタイルです。
新規サービスの立ち上げやリリース後のデザイン改善、A/Bテスト、開発スピードの強化など、
あなたのチームが抱える課題領域をハイレベルにサポートします。
活用方法は多種多様。
人員補強から新規自社サービスの立ち上げまで、
それぞれの企業意志に合わせた使われ方をしています。
主軸事業となっているスポーツジャンルのサイトリニューアルを目的にTAGを導入。デザインからフロントエンドまでの領域を長期的にサポートしています。
6mo. Plan
Designer + Markup Engineer
社内エンジニアも豊富ながら、より開発体制の強化を行う目的でTAGを活用。メインサービスの改善だけでなく、子会社による新規事業や特設サイトなど幅広い開発を担当しています。
6mo. Plan
Designer + Markup Engineer
ファッション分野を中心にECサイトを多数展開する中、既存ショップの改善強化策としてTAGを活用。ショップデザインから開発までを一手に対応しています。
3mo. Plan
Designer + Markup Engineer + Backend Engineer
5年間で60社以上。
勢いのあるスタートアップから誰もが知る企業まで、
非常に幅広い分野の開発に従事してきました。
TAGを新規で導入した企業の実に96%が、その後も継続的なサポート更新を選択しています。
これまで関与したWebサービスのうち計5つが上場を果たしています。作って終わりではない、長期的なサポートが成長を途切らせません。
制作総ページ数500を超える膨大な開発実績。決して使い回す事はせず、それぞれのサービスに合わせた0からのデザイン展開を行っています。
6つの導入メリット。
これまでTAGを導入された企業を後押ししたのは、
従来の受託開発とは異なるTAG独特のメリットでした。
3つの期間から選択可能。
繁忙期などの短期対応から新規サービスの長期開発まで、
あなたのチームに最適な期間をお選びください。
1ヶ月ごとの更新プランとなり、
繁忙期などの短期補強に
特化したプランです
月額 ¥460,000/人(税別)
3ヶ月ごとの更新プランとなり、
ある程度の作業量を必要とする
チームに向けたプランです
月額 ¥400,000/人(税別)
6ヶ月ごとの更新プランとなり、
長期的な開発・改善に対して
柔軟なサポートを行うプランです
月額 ¥360,000/人(税別)